歯の嵌入(かんにゅう)とは?


歯の嵌入とは、外傷によって歯が歯茎にめり込んだ状態のことです。

症状

歯が歯茎の中に入り込むことになるため、出血や強い痛みを伴うだけでなく、歯茎や骨が非常に大きなダメージを受けてしまいます。
また、出血が起こるのは歯茎だけにとどまらず、唇などの周辺部分が裂けて、ひどく出血してしまうこともあります。

受診前に気をつけたいこと

歯の嵌入で歯科医院を受診する前に、まずは口の中にある異物を取り除く必要があります。
転倒によって場合は嵌入が起こった場合は、木の枝や砂利などの異物が口の中に残っていることがあるので注意してください。
できるだけ早くそれらを口の中から取り出しましょう。

しかし、痛みや出血がひどい場合は、無理にすべての異物を除去する必要はありません。
痛みや出血がひどい場合は、口の中を軽く清潔な水でゆすいで取れる分だけ汚れを取り除き、速やかに歯科医院へ連絡してその後の処置をしてもらうといいでしょう。

無理に汚れを取り除くと痛みや出血が増加したり状態がより悪くなる可能性があります。
また、汚れを取り除くときは清潔な環境で行い、菌が口の中に入らないように注意して行います。

歯の嵌入の診断方法

嵌入が起こると歯茎の中に歯が埋没するため、見た目的には歯が短くなって見えます。
歯がすべて歯茎の中に入り込み、歯が脱落したように見えることもあります。

歯が嵌入しているかを判断するための方法としては、レントゲン撮影によって実際の歯の位置や状態を確認するのが効果的です。
嵌入しているか抜けているか分からない場合、歯科に行く前に歯が地面などに落ちていないかも念のため確認しておきましょう。

歯の嵌入の治療方法とは?


歯の嵌入の治療方法は、自然に出てくる経過観察以外に、歯を元の位置に戻す「整復」と両脇の歯と連結して安静を図る「固定」の2つが軸です。
整復と固定を行った後はそのまま歯の周りの組織の回復を待ち、時間をかけてじっくりと治していきます。

ただし、嵌入した歯が乳歯かそれとも永久歯かによって治療方法にも若干の違いが出てきます。

乳歯の場合

乳歯の場合は歯根がまだ未完成であるため、自力で元の位置に戻ってくる可能性があります。
まずは嵌入した歯を元の位置まで引っ張り出して、周りの歯を支えにして固定します。

その後は歯の周囲の組織の回復を待ち、固定した位置で安定するまで様子を見ていきます。
また、嵌入の度合いが小さい場合は、特に処置は行わずに経過観察で経過によって治療内容を変更して対処していく場合もあります。

永久歯の場合

生えたての永久歯の場合は、まだ生えてくる力が残っている可能性に期待して経過観察をすることもあります。
完全に生えている永久歯の場合は整復と固定を行いますが、歯を支える骨が折れてしまっているケースも多くみられます。

歯の周りの骨が折れた等により歯根膜が傷ついてしまった場合は、歯根が吸収されてしまい歯がうまく固定されなくなったり脱落することもあります。
永久歯の場合は乳歯に比べて経過が芳しくないケースが多く、経過観察をしても結局抜歯となる可能性が高いと考えておきましょう。

歯の嵌入の予後

歯科医院で嵌入の治療が終わったとしてもそれで終わりではありません。
嵌入の治療はうまくいくかどうかがやってみないとわからないケースがほとんどで、長期的に予後を経過観察する必要があります。

また、歯自体は骨と再びくっついても歯の神経が死んでしまい、歯の神経の治療が必要となるケースもあります。
くっついたから大丈夫、治療を受けたから大丈夫といって歯科医院での経過観察を怠らないようにしましょう。

乳歯の場合

乳歯の場合、仮に嵌入した歯が元の位置に戻ったとしても、その後に生えてくる永久歯に将来的な影響が出ることもあります。
具体的には、永久歯の生える方向や、歯の形・色といった要素が影響を受けるかもしれません。

そのため、永久歯に生え変わる時期まで、定期的に検査を受けていくことをおすすめします。

永久歯の場合

永久歯の場合は合併症として「歯根の外部吸収」、歯根が吸収されてしまう現象につながる危険性があるため歯の予後に大きく影響を及ぼす可能性があります。
また、歯の神経が通る根管や歯周組織に感染がある場合は「炎症性吸収」という治療をしても早い時期に歯が抜けたり、抜歯を行わなければいけないほど歯根が吸収されることも。

歯根が吸収されるかどうかは歯が嵌入した状態ではわからず、治療後に確認するほかありません。
もしも歯根吸収をしている場合は痛みが出たり周りの歯に影響を及ぼす可能性もあり、早期発見をするために治療後の経過観察や定期検診にはしっかりと通院しましょう。

まとめ

幼い子どもであれば、歯が嵌入した後でも自然に永久歯が生えてくることはあります。
しかし適切な治療を行わなかった場合は、その後に生えてきた永久歯に何らかのリスクが起こることも考えられます。

歯が嵌入してしまった場合、そこからいかに迅速に適切な治療を受けられるかがその後の口の中の環境を守るためにも大切になってきます。
また、乳歯と永久歯のどちらが嵌入したのかによって治療方法や予後に違うため、まずは速やかに歯科医院で検査や診断を受けて治療内容を相談しましょう。