更年期とは?

更年期とは?

更年期は、一般的に閉経した年の前後5年間の期間のことを指します。45~55歳くらいの10年間が更年期に当てはまります。
火照りやめまい、頭痛などの症状を「更年期障害」「更年期症状」などと呼びます。

主に女性がなる疾患のひとつで、女性ホルモンのバランスの乱れによって起こります。身体的因子、性格などの心理的因子、人間関係やストレスなども関与すると言われています。

更年期障害は何歳から?

更年期障害は何歳から?

更年期障害は、40~50歳の間に症状が出る人が多いようです。
ホルモンの関係から女性に症状が出やすいと言われています。

閉経は早い人では40代前半、遅い人では50代後半くらいで個人差があります。
閉経が早い場合は、30代後半で既に更年期障害が起こることも。

逆に閉経が遅い場合、50代になっても更年期にならなかった、思ったより軽い更年期障害の症状で済んだと思い始めた頃に症状が顕著になることもあるようです。

男性ホルモン(テストステロン)

男性も、男性ホルモン(テストステロン)という睾丸ホルモンのバランスの変化によって更年期の症状が出ることがあります。
女性ホルモンは閉経の時期に急激に減少しますが、男性ホルモンは40代以降に緩やかに減少するケースが多く、更年期の症状も緩やかに始まり、緩やかに終わる人が多いんだそう。

男性の更年期は、40歳以降はどの年代でも起こる可能性があり、遅い人だと70代になってから更年期の症状を訴える人もいます。

更年期障害はなんで起こるの?

女性の場合、閉経すると急激にエストロゲンと呼ばれる卵巣ホルモンが減少します。
女性ホルモンが急激に分泌されなくなることで、ホルモンの分泌を指令している脳の機能に影響が出てしまうんです。

男性では、男性ホルモンのテストステロンの分泌が減少していき、心身に症状が現れます。

更年期のよくある症状

更年期のよくある症状

更年期障害の症状は人それぞれ。
参考として、更年期障害の主な症状についてご紹介しましょう。

・疲れやすくなった、何もやる気が起こらない
・肩こりがひどくなる
・イライラしやすい
・動悸、息切れ
・顔がほてる
・発汗しやすい
・手足、腰が冷える
・頭痛が悪化している
・腰痛や腹痛が多い
・めまいがする
・憂うつになる、不安になりやすい
・寝つきが悪い

更年期障害の症状は、自律神経の乱れや血管の収縮などで起こると考えられています。

上記で紹介した40~50代の不調の多くは更年期障害によるものですが、「更年期だから仕方がない」と思い放っておくと、実は別の疾患が隠れていることも。

ほかの大きな疾患を見落としてしまわないためにも、身体の不調が長引く場合は都度診断を受けるようにしましょう。

更年期は治療で改善できる!

更年期は治療で改善できる!

更年期障害は辛い症状も多く、できるだけ早く改善したいもの。
ホルモンバランスの乱れは、自分自身だけでコントロールするのは難しいですが、症状が重い場合は治療で症状を軽減することができますよ。

更年期障害は、以下のような治療を行います。

ホルモン補充療法(HRT)

更年期障害は、女性の場合エストロゲンというホルモンが急激に減少することによって起こるものです。
そこで、急激に減ってしまったエストロゲンを投与し、エストロゲンの減少を緩やかにしていきます。

のぼせやほてり、発汗といった症状のほか、自律神経に作用して動悸などが軽減されたり、閉経後の女性ホルモン減少に起因する骨粗しょう症の予防、脂質異常、不眠症状の改善や肌の潤いをもたらす効果も期待されます。

漢方薬

漢方薬

ホルモン補充療法(HRT)で症状の軽減が見込めなかった場合、女性ホルモン投与によってより気分が悪くなってしまう場合、ホルモンの緩やかな減少で改善が見込めない場合などは、漢方で症状の軽減をはかります。

一部の漢方薬は公的医療保険が使用できないことがあるので注意してくださいね。

抗うつ薬、抗不安薬

更年期障害により強い不安感やうつ症状などの精神疾患に関連する症状が出ている場合は、抗うつ薬や抗不安薬が治療のために使用されることもあります。

女性ホルモンの分泌の減退だけでなく、性格や人間関係などほかの要因が関連していることも多いようです。
更年期障害の症状が落ち着くにつれて、薬の服用も減らしていきます。
投薬以外に、カウンセリングを通じて生活習慣の改善などを行うこともあります。

まとめ

更年期障害は男性でも起きる可能性がある

更年期障害は40~50歳代の女性に多い物ですが、男性でも起きる可能性があるものです。
自分は症状もないし大丈夫、男性だから大丈夫と思っていると、忘れた頃に症状が出てくるケースもあります。

目に見える体調不良が必ずしも起こるわけではないため更年期障害の症状を理解してもらえない、ということも耳にしますが、更年期障害は紛れもない身体の不調です。
また、「更年期に治療法はない」など言われることもありますが、症状を軽減する方法は複数あります。

辛い場合は我慢せず、病院で相談してくださいね。