タフトブラシとは

タフトブラシとは?

タフトブラシは、毛束がひとつだけのヘッドが小さい歯ブラシです。

ひと目見ただけではどのように使うのかわかりづらいかもしれませんが、実は普通の歯ブラシでは届かないようなところ(一番奥の歯の裏側、生えかけている歯、矯正装置の隙間など)を磨ける、 いわば「かゆいところに手が届く」歯ブラシの種類なのです。

歯ブラシで全体を磨いたあとに、仕上げとして細かい部分をきれいにするのが一般的な使い方です。

タフトブラシの使い方

タフトブラシの使い方

では、タフトブラシでどのように磨いたらよいのか、使い方を見ていきましょう。

・持ち方

軽い力で負荷がかかりすぎないように磨ける持ち方として、ペンと同じように持つ「ペングリップ」がおすすめです。

・磨き方

ペングリップで磨きづらい場所があっても、力を入れすぎないよう気をつけてください。歯茎を傷つける恐れがあります。
舌で歯を触ってザラザラするところを確認し、鏡を見ながら軽い力で小刻みに動かして汚れを落としましょう。

タフトブラシを使うオススメの場所

タフトブラシを使うおすすめの場所

タフトブラシは、歯ブラシのヘッドではかき出しにくいところもしっかり磨けます。

また、奥まったところや歯の裏側、歯と歯茎の間のような狭いところをきれいにするのにも適しています。タフトブラシできれいに磨ける場所は、以下のようなところとなります。

・歯並びが悪く歯と歯が重なっているところ
・前歯の裏側
・奥歯の頬側の側面
・被せ物(ブリッジやインプラント)の周り
・抜けてしまった歯の隣にある歯
・真横に生えるなどで噛み合わせの高さが低い親知らず

歯列矯正中や妊娠中にもタフトブラシが活躍

歯列矯正中や妊娠中にもタフトブラシがおすすめ!

歯磨きの補助としての使い方以外にも、下記のような状態における歯の清掃にも適しています。

・歯の矯正装置がついている

矯正装置がついたところはワイヤーなどが通っているため、歯ブラシで磨くのが難しくなります。

タフトブラシであれば歯とワイヤーが重なる部分にも細かくブラシを入れられ、きれいな状態を保てます。

・子供の歯の生え変わり期

子供の歯が永久歯に生え変わる6~12歳ごろは、歯並びがデコボコしたり抜けた歯があったりと、複雑な歯列になります。

このようなときは磨き残しが多くなりがちなので、仕上げとしてタフトブラシで丁寧に磨くと虫歯のリスクを軽減できます。

・妊娠中の方(つわりのとき)

妊娠初期はつわりが辛い時期で、歯ブラシが口内に当たるだけでも吐き気がする場合があります。タフトブラシはヘッドがコンパクトなので、口内に当たりづらく不快感が少なくなります。

・歯周病で歯茎に炎症がある方

歯と歯茎の間は歯垢がたまりやすく、歯周病の原因になるケースがあります。このような狭いところを磨くのにも、タフトブラシが有効です。溝に沿って毛先をなぞることで、歯垢をきれいに落とせます。

タフトブラシは歯ブラシと併用することでよりきれいに磨けるほか、矯正中の方や妊娠中の方などが楽に歯を磨くのにも活躍します。

患者さんの中には、タフトブラシのみを使用して綺麗に磨く意識の高いかたもいらっしゃいます。今までタフトブラシを使ったことがない方も、この記事を機会に使用を検討してみてはいかがでしょうか?

タフトブラシの使用方法がわからない方は、かかりつけの歯医者さんに教えてもらうようにしましょう。